施工事例

外壁の補修(リペア)事例

ビス穴、剥がれてしまった外壁、ぶつけてしまったキズ、パイプを取り除いた跡などのリペア補修事例をご紹介します。

掃除で落ちない外壁の汚れとビス穴のリペア

掃除で落ちない外壁の汚れとビス穴のリペア
掃除で落ちない外壁の汚れとビス穴のリペア
リペア対応
施工時間
約3時間
対応内容

通常色を完全に合わせるには壁一面の塗装が必要ですが、そこまでは望まれていないので部分補修で行うことにしました。壁の広範囲を掃除してから汚れを研磨し、ビス穴を埋めてから白系の外壁塗料を調色して塗装しました。

剥がれてしまった外壁のリペア(サイディング1)

剥がれてしまった外壁のリペア(サイディング1)
剥がれてしまった外壁のリペア(サイディング1)
リペア対応
施工時間
約6時間
対応内容

高所作業車を使い欠損したサイディング部分をパテで成形し着色をして仕上げました。パテの硬化・乾燥・成形に時間が掛かりましたが下から見て違和感なく仕上げることが出来ました。

リフォーム中にできた外壁の傷リペア(サイディング2)

リフォーム中にできた外壁の傷リペア(サイディング2)
リフォーム中にできた外壁の傷リペア(サイディング2)
リペア対応
施工時間
約1時間
対応内容

サイディングの表面が浅く削れている状態でしたので、パテで形を成形し色を調色して仕上げました。